山形県村山市大久保にある「あらきそば」が、フランス外務省が発表した
世界各国の飲食店1000店のランキング「ラ・リスト」に入りました。
世界319位で、東北で唯一ランクイン。
ちょっと驚きでしたが、本当におめでとうございます。これからも伝統を
守り地域と共にあってほしいです。皆様、応援して下さい。
山形県村山市大久保にある「あらきそば」です。
うす盛りの板蕎麦とニシンです。是非一度試してみてください。
山形もここ数年行われている秋のイベント、【日本一の芋煮会】で少し有名になったようです。この季節、地元の人も家族や仲間と川原で楽しい時を過ごしているようです。
今年も、「山測芋煮会」を秋晴れの下、馬見ヶ崎川付近で行いました。「美味しい芋煮」と「うまい酒」、そしてみんなのこの笑顔。最高の一時でした。
出羽三山遥拝の聖域に「水と月を結び」「月を水に呼び込み」「月水に映す」寒河江ダムのシンボルモニュメントが112mの月山湖大噴水です。
この噴水は、平成元年から二年度にかけて総事業費2億7千万円を投じて誕生した、日本一、東洋一、世界で第4位(試験打ち上げでは、149mを記録しましたので能力としては世界第2位です。)の噴射能力をもっています。